わんず

マルチ野菜のブロッコリー

 

シナモン
シナモン
さあさあ、本日のメニューは
「鹿肉ミンチゴハン」と「ぶりゴハン」です!

 

ロビン
ロビン
鹿にく 鹿にく♪
ピッカ
ピッカ
ぶりゴハン ぶりゴハン♪

 

シナモン
シナモン
出来上がりをお楽しみに~!

 

鹿肉ミンチゴハン・ぶりゴハン

今回も、お肉とお魚をメインにした煮込み鍋をそれぞれ3日分作ります。

メインメニューは「鹿肉パラパラミンチ」と「ぶり」ですよ。

「鹿肉パラパラミンチ」は、いつもお取り寄せしているわんこ栄養食品専門店からのお取り寄せ。

北海道の新鮮な鹿肉をミンチにしたものが、小型犬用のひと口大サイズで冷凍されていてとっても便利。
食べる直前に袋から適量を出してお湯で解凍するだけ。

なので今回、肉の鍋の方は野菜煮込みだけを作ります。

 

一方お魚鍋のほうは、スーパーで購入したぶりの切り身です。

特売でたくさん売っていたので、4切れ入りを買って、わんずの分と人の分に分けました。

今日も我が家はわんゴハンと人ゴハンが同じメニューで幸せゴハン♪

パッケージには「養殖ブリ」と書いてありました。

 

寒ブリの時期ですね。

ところで奥さま、昔に比べるとスーパーで「ぶり」がいつでも安価にたくさん売ってるな、と思ったことゴザイマセン?

 

それは近頃、ぶりの養殖が盛んになったからだと思われます。

人の手が加わった「養殖」よりも「天然もの」の方が良さそうな気もしちゃいますが、それは場合によりけり。

 

ぶりの場合は、天然より養殖の方が実は適度な脂がのっていて旨味もたっぷりです。

天然ものは、ちょっと収穫時期がずれると身も痩せて旨味も落ちてしまうのに比べて、養殖の方は餌も成長過程も人工的にコントロールできるから、供給が常に安定的で価格にもブレが出にくいのです。

 

ウンチクはこのくらいに。

 

ではさっそく、ぶりちゃんに骨がついてないか触って確認してみます。

骨があれば丁寧に取り除いて、わんずのひと口大にカットしましょう。

うーん、適度に脂ノリノリでそそられますな。

人間でいったら40~50代?紳士or淑女ってところでしょうか。

やっぱり味が出せるのは40からよね。甘みだけじゃなく、渋みも苦味もいろいろ入ってるからね。

 

そんな人生の話はさておき。

 

次は2つの鍋で煮込んでいくお野菜さん選抜チームのご紹介です。

 

今回の切れ端のみなさんはこちら。

・ブロッコリー
・もやし
・じゃがいも
・切干し大根(水で戻したもの)
・切り昆布
・ワカメ
・かぼちゃ
・えのき
・蓮根
・エリンギ
・なめこ
・セロリ
・大豆
・白菜
・玄米せんべい
・パスタ(下茹でしたもの)
・トマト缶

 

今日もたくさんのお野菜さんたちが冷蔵庫のなかから駆けつけてくれました。

ぎゅうぎゅうで密状態ですね。小池さんに怒られそうです。

 

このお野菜さんたちを、細かくカットして、「お肉鍋」と「お魚鍋」にお好みで分けていきます。
シナモン家は、お野菜はまとめてフードプロセッサーにかけてしまいます。

今回の鹿肉ミンチはトマト味にしようと思いますので、トマト缶を使います。

セール品でひと缶65円で買ってきたトマト缶です。
カットしてあるやつなので、煮込めば自然にスープ状になります。

ひと缶全部は多いので、3分の1ほどわんゴハン用に使って、残りは人ゴハン用にトマトスープにでもしましょうか。

 

お肉鍋をトマト味にするので、お魚鍋のほうは「しじみ味」にしようと思います。

しじみは皆さんご存じ、肝臓サポート食品ですね。

うちのピッカは肝臓に不具合があるので、しじみは積極的にレパートリーに取り込んでいる食材です。

貝類は、砂抜きしたりするのが大変…というイメージありますが、めんどくさがりのわたしは冷凍しじみを愛用しています。

スーパーで砂抜きされた冷凍しじみが1回分ごとにパック分けされて売っているので、使うときに解凍して、あとは加熱するだけ。

簡単にしじみエキススープが出来上がります。

近年、日本の冷凍食品ってホントにすごいと思う。
冷凍技術のレベルの高さって、おそらく世界のなかで日本がダントツなんじゃないか?

海外行かないから予想の域を出ない持論で説得力はないですけど。

 

わんゴハンにしじみスープを使う日の夜は、もれなくその残りに出汁とお味噌を入れて「しじみの味噌汁」になります。
シナモン家の晩ゴハンのテッパンです。

それでもしじみスープが余ったら、製氷ケースに注ぎ入れて凍らせておきます。
こうしておくと長期間保存が出来て、わんゴハンにも人ゴハンにも重用できます。

 

それぞれのお鍋に投入する野菜と、煮込むスープの準備が出来ました。

 

お肉鍋には、野菜、トマト缶、お水(作り置きのチキンスープがあれば尚良し)を入れて、

お魚鍋には、野菜と今作ったしじみ汁を入れて加熱です。

鍋が沸騰してきたら、カットしたぶりをお魚鍋に入れてくださいね。

お肉のトマト味鍋の完熟色も素敵です♪

やっぱり完熟度が増すのも人間、40歳を超えてからよね。

 

材料がトロトロに柔らかくなるように弱火で煮ていきます。

今回、仕上げには「鹿ミンチ鍋」の方に下茹でしたパスタ(細かくカットしたもの)、「ぶり鍋」の方には玄米せんべいを入れました。

スープが少なくなってきたら完成ですよ。

鹿肉ミンチはわんずが食べる直前に解凍するので、肉鍋の仕上がりビジュアルは野菜煮込み風になります。

 

さあ、ここで忘れてはいけないお味見タイム!

今日も美味しそうです。どんぶり味見皿の用意も出来ています。

 

シナモン
シナモン
よっし!
どっちの鍋も美味しくできたよ~♪

 

わんず
わんず
早く食べたい~

 

 

3日分が完成しました。
冷めるまで待って、冷蔵庫へGo!

 

【モノローグ】
サクラ調査隊がゆく

 

ピッカ
ピッカ
春よこい!
ロビン
ロビン
  早くこい !

 

土曜の昼下がり。

東京の今日はぽかぽかと暖かくて、まだ2月とは思えない陽気です。

 

こんな天気の良い日にしたいことと言えば、

①ずっと家にいて遅いブランチのあと晩ゴハンまでお昼寝をする。

②もう半年分撮り溜まっているのにぜんぜん見てない「タモリ倶楽部」を去年の9月分から終日かけて一気見して、なんとか現在日時まで追いつく。

このどちらかしか考えられません。

 

なのに、うちのわんずたちは今日も散歩に行きたがっているようです。

長いシッポと短いシッポの家族が「春を見にいこう」とせがむので、仕方なく重い腰を上げて付き合うことにしました。

 

ピッカ
ピッカ
春は桜がとってもきれい。
シナモンさん、桜はもう咲いてる?

 

シナモン
シナモン
桜?桜はそうねえ…ちょっとまだ早いんじゃないかしら。

 

ロビン
ロビン
咲かないの?
こんなにあったかいのに咲かないの?
なんで?なんで咲かないの?

 

シナモン
シナモン
なんで咲かないかと言われても…、

それは気象庁の人にでも聞いておくれよ。

 

わんず
わんず
桜…咲かない…

 

シナモン
シナモン
あー、いや、でも!
でもほら、今日はこんなにあったかいし、2月なのに春みたいだし、

もしかしたら間違って早くに咲いちゃった桜の花も1輪くらいあるかも知れないね!
いや、絶対あるような気がする。

 

ピッカ
ピッカ
ほんと?

 

ロビン
ロビン
ある?

 

シナモン
シナモン
うん。あるある!
(きっと…)

 

そんなわけで、2匹と1人は真冬だけどたまたま春のように暖かい土曜の昼下がり、近所に桜が咲いているかどうかを調査しに出かけました。

果たして早咲き桜は見つかるのか!?

 

次回に続く…

 

 

いや、そんなに引っ張る内容じゃないだろ!

 

毎日のお散歩はいくつかのコースがありますが、今日の我らはサクラ調査隊。
桜の木がある場所を重点的にコース取りする必要があります。

出掛ける前に2匹と1人は入念なコース計画を立て、いざ出発です。

 

まずは、用水路沿いの細い小路。
ここには満開になると用水路にしなだれかかるくらいの立派な桜の木があります。

ちょうど木の下に休憩できるベンチがあって、桜が咲くとこのベンチは争奪戦になっています。

どうでしょう?
わんずの向こうに桜の木が見えますが、まだ枝がスカスカですね。

桜のサの字もかすっていないようです。

残念でした。

ハイ、次。

 

先ほどの用水路の小路が駅までずっと続いていきます。

ここまでの道のりにあった桜の木は途切れ途切れでしたが、この辺りからは整備されていて、ちょっとした桜並木になっています。

桜の季節は、通勤通学の行き交う人を桜並木が包み込むような風景になって、ちょっといい感じです。

見上げすぎてちょっと首が痛くなってきましたが、見渡すところ、まだ桜は咲いていない模様。

テンションが低くなるわんずたち。

 

この道を左に曲がると、公園です。
わんずたちはいつも公園で休憩しておやつのクッキーを食べます。

気を取り直して公園に向かうようです。

 

公園に到着するとわんずたちに朗報が!!

 

なぜ、わたしたち2匹と1人がサクラ調査隊だと分かったのかは謎ですが、公園の主である「びょんびょんホースくん」が桜が咲いているのを見た、と教えてくれたのです。

我ら調査隊は「びょんびょんホースくん」にお礼を告げると、急いで「あっちの方角」に桜を探しに。

 

すると!

 

何やらあっちの方に淡いピンク色の細い枝が見えます。

我々はいよいよ桜を拝める気がして、はやる気持ちを抑えながら慎重に近づいていったのです。

 

人間界、犬界含め、現実というのはたいてい辛く厳しいものです。

たしかにピンクや白に色づいた可愛らしく小さな花が咲いていますが、これは…桜ではありません。

梅?じゃないでしょうか。

 

そうです。
いま、2月の半ばですから桜の前にまず梅が咲いて→桃が咲いて→桜が咲く。

っていうのが関東樹木カレンダー的には暦通りなんじゃないか。

わたしたちの旅はちょっと、というか大分早すぎてる気がしてきました。

がっくり肩を落としたくても、首の下はすぐ胴体なのでそれすら出来ない可哀そうなわんずたち。

 

ごめんよ。わたしが期待させるようなことを言ってしまったばっかりに。。。

 

「今日はこの辺で勘弁してやるか!」

強がりを言いながら、我ら調査隊は諦めて来た道を引き返すことにしました。

 

おうちが近づいてきたそのときでした。

 

「あ、あれは!!」

 

これって、桜?

草木にまったく詳しくないので断定できませんが、これはもしかして枝垂桜というやつですか?(違っていたらすみません)

 

1輪どころかけっこう見事に咲き誇っているじゃないですか。

なんだこれ。

 

我ら2匹と1人のサクラ調査隊は、ずいぶん遠征して桜を探しに行ったのに、こんなに自宅から至近距離で、しかも何でもない道路端に1本だけ桜が咲いていたなんて。

灯台下暗し。

 

 

思ってたより、案外春は近くまで来てるんだな。

 

わんず
わんず
桜が咲いたよ~!

 

 

スポンサーリンク

Dr.キッチン講座 ブロッコリー

 

Dr.キッチンくん
Dr.キッチンくん
今回のお題は「ブロッコリー」。
アブラナ科の緑黄色野菜だよ。
シナモン家では定番の野菜だね。

 

シナモン
シナモン
そうなの。
ブロッコリーは栄養価がとても高いマルチ野菜。

わんゴハンの材料には毎回入っているといっても過言ではないくらいよ。

 

Dr.キッチンくん
Dr.キッチンくん
そんなシナモン家ご用達のブロッコリーの栄養を詳しく紹介していくよ。

 

シナモン
シナモン
皆さんにもブロッコリーの魅力をじゃんじゃんお知らせ、お願いします!

 

ブロッコリー

栄養素

・ビタミンC
・ビタミンE
・ビタミンB₂
・食物繊維
・カルシウム

・鉄
・葉酸

効能

・ガン予防効果
・老化予防
・白内障ケア
・血液サラサラ効果
・疲労回復
・免疫力アップ
・心臓病サポート

調理法

・軽く茹でてみじん切りにする
・茎も栄養価が高いので、一緒に与える
(外側の固いところは剥いて、中側をみじん切りにする)

 

Dr.キッチンくん
Dr.キッチンくん
たくさん栄養があって、効能も盛りだくさん!
ブロッコリーは成長期のわんこからシニアわんこまで、みんなに食べて欲しい食材だよ。

 

シナモン
シナモン
調理法は軽く茹でて、みじん切りにするだけ。
スーパーで簡単に手に入るから、わたしは安いときに買って冷凍保存しているのよ。

 

Dr.キッチンくん
Dr.キッチンくん
茎の部分も甘み成分が多いから、捨てずにあげるとわんこが喜ぶよ。

ブロッコリーを茹でるときは、決して塩を使わないように注意してね。

 

スポンサーリンク

◇ブログの応援おねがいします◇

シナモン
シナモン
いつもご覧くださってありがとうございます。
今日はじめて覗いてくださった方もご縁に感謝いたします。

「わんずキッチンはじめました」は、下記2つのブログランキングに参加しています。

今回の記事を気に入ってくださいましたら、ぜひバナーのクリックをお願いします。

あなたのワンクリックでランキングが上がると、管理人およびシナモン家わんずのモチベーションもますます上がります!

微力ではありますが、これからも皆さまのハッピーな生活に少しでも役立つわんゴハン情報や、憩いのコラムなどお届けできるよう、努力してまいります。

シナモン

わんず
わんず
また来てね!!
待ってるね!!

 

↓↓ランキング参加中バナーをクリックしてね!

犬の手作りごはんランキング

 

↓↓ランキング参加中バナーをクリックしてね!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村

スポンサーリンク