わんゴハン

牛モモ肉で疲労回復

シナモン
シナモン
今日のゴハンはなんでしょう?

 

ロビン
ロビン
ぎゅう肉~!

 

シナモン
シナモン
はい、当たりー

 

ピッカ
ピッカ
まぐろー!

 

シナモン
シナモン
はい、はずれー
今日は「牛モモ肉ゴハン」と、
なんとびっくり!「サメごはん」よ。

 

わんず
わんず
サ、サメー!?

 

牛モモ肉ゴハン・
もうかさめゴハン

初めてでも簡単にわんゴハン!

今日もシナモン家2わんずのために、3日分のわんゴハンを作り置きしますよ。

いつも通り、朝は「お肉メニュー」、夜は「お魚メニュー」の2種類を同時に作っていきます。

 

今回準備したメイン素材はこちら。

 

 

「牛モモ肉」と「もうかさめ」。

牛モモは、シナモン家食卓の強い味方「肉のハナマサ」で買い置きして冷凍しておいたもの。

ハナマサに行くと、安価で良質なお肉が手に入るので、一度にたくさん買って人ゴハン用とわんゴハン用に分けてストックしてます。

牛モモ肉は赤身で脂が少ないので、わんこにも安心してあげられますね。

この日は、チャーシュー用の豚ブロックもお買い得。

こんなに買ってきちゃった。

 

ハナマサのいつものレジの人は、きっとわたしのことを、食べ盛りの子どもがたくさんいる大家族の肝っ玉母ちゃんだと思ってるに違いない。

ご期待に添えず、中年夫婦2人暮らし+小型犬2でごめんなさいよ。

冷凍庫に美味しものがたくさん入っているとわくわく♪するから、買い置きが好きなのです。

 

この材料を使って、人ゴハン用には「ローストビーフ」と「豚チャーシュー」を作ってみました。

わたしはレアっぽいお肉がちょっと苦手なので、自作のローストビーフはウェルダン仕様。

中までしっかりめに火を通します。

買い置きも好きだけど、作り置きも大好き。

だって、お腹が減ったらすぐ食べられるでしょ。

週末のランチは、この豚チャーシューを乗せて袋ラーメンを頂きたい!

 

そんな話はさておき、

今回は、わんずたちとシェアしたこちらの「牛モモ肉」。

そして、「もうかさめ」ですよ、

も・う・か・さ・め。

 

お・も・て・な・し

じゃないですよ。

 

 

「もうかさめ」ご存じですか?

スーパーのお魚コーナーの、けっこう目立つ場所に切り身で置かれていて、実はちょっと前から気になっていました。

気にはなっていましたが、「もうかさめ」?
「藻(モ)、うかさめ?」「毛(モウ)、かさめ?」…どこで区切るの?

馴染みのない品種に手を伸ばす勇気もなく、ちょっと遠くから、おそるおそる眺めていました。

しかしブログも始めたことだし、わんゴハンの良い素材探しに余念のないこの頃です。

ちょっと勇気を出して「もうかさめ」の切り身に近寄ってみました。

よくよく見てみると、妙に生々しく血行の良さそうな身は、プニプニ感がすごい。

まるで巨人の赤ちゃんの耳たぶです。例えが分かりづらいですが。

人の耳たぶにしては大きいけど、みずみずしさは生まれたての赤ちゃんの肌のようだ、と言いたかった。

そして何よりお安い!ではないですか。

1パック3耳たぶ(切れ)で250円。

一気に興味が湧いてきました。

その場でスマホを出し「もうかさめ」でググってみると、

 

もうかさめ
もうかさめは、名前の通りサメの一種。

宮城県・気仙沼で主に水揚げされ、宮城県や本州の内陸部で食べられることの多い魚です。

クセがなく淡白で、白身魚や鶏のささみなどに似ていると言われます。お肉に比べて低カロリーで高タンパク、鉄分やDHA、ビタミンBなども豊富に含まれています。

 

ほほう。

知らなかった。

もうかさめ、侮れん!

さっそく買ってきました。

シナモン家、初のサメゴハンです。

牛モモ肉も、もうかさめも わんずひと口大にカットしました。

はじめて触った「もうかさめ」。

見た目通りやっぱり、手触りもプニプニです。

お肉でいったら生の内臓のような柔らかさ。

切り身だからか?骨はまったく無かったのでカットも楽チンでした。

これはどんな味なのか?

わくわくしますね。

 

わんず
わんず
わくわくするぅ

 

ここで、牛モモ肉の方に下味をつけておきましょう。

用意したのは、ウコンパウダーと、アップルサイダー(りんご酢)、香り付けにローリエです。

お鍋にほんの少しオリーブオイルを引いて、カットした牛モモ肉にウコンパウダーを少々振りかけて火が通るまで炒めます。

ウコンはご存じのように肝臓サポート食材。

肝臓数値に懸念があるピッカさんのケアのため、我が家ではウコンパウダーがたびたび登場します。

仕上がりがカレー風味?になるので、わんずたちも香りにそそられて食いつき抜群です。

シナモン家人間は総じて酒飲みなので、肝臓ケアのため、カレーのときはウコンパウダーを多めに振りかけて煮込んでいます。

アップルサイダー(りんご酢)も少々振りかけておくと苦味が緩和されます。

 

さて、次はサブメニューの煮込み野菜さんたち。

いらっしゃ~い!

・高野豆腐
・キャベツ
・パプリカ
・ブロッコリースプラウト
・かぶ
・白菜
・ブロッコリー
・ホワイトマッシュルーム
・しめじ
・もやし
・ゴボウ
・ひじき
・大豆(水煮)
・なす
・じゃがいも
・さつま芋

・油揚げ(熱湯で油抜きしたもの)
・ショートマカロニ(下茹でしたもの)
・玄米せんべい
・キヌア(3分ほど加熱したもの)
・鰹節
・大根おろし
・乾燥イワシ(無塩)

 

はい、今日はこのようなお野菜メンバーさんで煮込んでいきますよ。

 

アルミのトレーに並べられたお野菜さんたちを「お肉チーム」と「お魚チーム」にお好みで分けて、それぞれをまとめてみじん切りか、またはフードプロセッサーにかけます。

我が家は、ヨーキーのロビンがゴハンを秒速で噛まずに飲み込むもので…

 

ロビン
ロビン
ゴハンは飲みものー

 

わんゴハンは常にフードプロセッサーにかけて液状化させています。

 

肉用と魚用、お鍋を2つ用意して、細かくした野菜をそれぞれに入れていきますよ。

写真は、右が肉用鍋。左が魚用鍋。

 

それぞれに材料がひたひたになるくらいの水を入れていきましょう。

水じゃなくても、昆布でとった出汁でも、チキンからとったスープでもOK!

わんこはしっかり香るゴハンのほうが喜びますよね。

今回お魚鍋のほうは、作り置きして凍らせておいたしじみスープを乗せて、お水も加えました。

しじみは、言わずと知れた肝臓ケアの食材ですから、特にピッカには積極的にとらせたいところです。

 

まずは、お野菜から加熱していきましょう。

沸騰するまでジリジリと待ちます。

沸騰したら、さあ、いよいよ…

 

はじめに炒めた「牛モモ」と、例の「もうかさめ」の出番ですよ。

奥さん、例の「サメ」ですよ、
「サメ」。

 

お鍋に投入成功です!

どんなお味なのでしょう?

お味見タイムが楽しみです。

 

ここまで来たら、もう出来たも同然。

このまましばらく煮込んで、水分が減るのを確認しながら、味を染み染みにしていきましょう。

「もうかさめ」は、加熱すると血色の良いピンク色から白色に変わってきました。

見た目は、鶏のささみのようです。

そんなに魚臭はしない模様。

やっぱりサメだから、はじめは存在感を消して静かに敵に近付いていくのか?

最終的に食べたらギャッ!と驚く展開か?

 

野菜にトロトロ感が出て、「牛モモ」、「もうかさめ」にしっかり火が通ってきたら、仕上げ用の材料を鍋に入れていきましょう。

 

油抜きをした油揚げも投入タイミングはここがベスト。

お魚鍋のほうに入れました。

 

玄米せんべい、ショートマカロニ(下茹で済み)も投入。

これで一気に水分を吸い上げて、おかゆ状にします。

焦げないように、目を離さないでくださいね。

全材料がお鍋に入ったら、更に2、3分煮込んで仕上げます。

 

 

おおー。

サメさん、いい感じに煮込まれてますね。

 

それでは、ここでわんゴハンの毒見…もとい、味見タイムです!

 

牛モモゴハンは、ウコンの風味もばっちり。

柔らかく仕上がっています。

わんずたちの喜ぶ味です。

 

そして、もうかさめゴハン。

シナモン家はじめてのサメゴハン体験。

 

ほほーぅ。

サメって、けっこう淡泊なお味なんだー。

最後にギャッ!という展開にならなくて良かった。

 

なんというか、お魚だとブリ、お肉だと鶏ささみのような食感かなあ。

その中間くらいというか…。

いずれにしても、味を文字面でお伝えするのは難しい。

 

なので、

皆さまも、スーパーで「もうかさめ」を見かけたら、ぜひお試しくださいまし。

お味見は牛モモ、もうかさめ どちらも合格!

 

 

さあ、はじめての「もうかさめゴハン」、
ご堪能あれ。

今日は、フリーズドライの納豆をトッピングしてみました。

 

さあ、どうぞったら!

 

 

【モノローグ】
小さい大食漢

本日3月11日は、ロビンのお誕生日。

今日で3歳になりました。

何の因果か、この日がお誕生日だなんて、

日本中の誰もが忘れられない日に生まれてきたのね。

 

元気に成長してくれてありがとう。

うちのコになってくれてありがとう。

 

バースデイ特別企画!

ロビンの日常的食いしん坊ぶりを6コマ写真にしてみました。

せっかくサメを初体験したので、映画ジョーズのテーマでご鑑賞ください。

 


 



 



 



 



 


 

 

スポンサーリンク

Dr.キッチン講座 牛モモ肉

 

Dr.キッチンくん
Dr.キッチンくん
こんにちは、Dr.キッチンです。
今日は、牛モモ肉のお勉強だよ。

 

シナモン
シナモン
キッチンくん、こんにちは。
牛モモ肉は、わんゴハンはもちろん、
人ゴハンにも美味しくいただけるお馴染みのお肉ね!

 

Dr.キッチンくん
Dr.キッチンくん
そうだね、
牛モモ肉は、特に脂肪が少なくてビタミンが豊富なんだよ。
さっそく、栄養を調べてみよう。

 

牛モモ肉

栄養素

・たんぱく質
・脂質
・亜鉛
・鉄分
・コエンザイムQ10

効能

・体を温める効果
・疲労回復
・食が細いコの栄養補給
・毛づやが良くなる
・ビタミンCと一緒にとると鉄分の吸収が上がる

調理法

・若くて健康なわんこの場合、新鮮なら半生でもOK
・消化の弱いコや高齢犬には、しっかり火を通し消化を良くしてあげること

・少量のオリーブオイルで炒める
・加熱して煮込む
・すりおろしたリンゴと一緒にとると、消化吸収を助ける

 

シナモン
シナモン
お疲れぎみのわんこには、エネルギー補給にもなる食材なのね。

 

Dr.キッチンくん
Dr.キッチンくん
小食のわんこにも、手軽に栄養が与えられる優秀なお肉だね。
でも、脂質の取りすぎは良くないから、食べすぎには注意が必要だよ。

 

シナモン
シナモン
食いしん坊は要注意ね。

 

スポンサーリンク

 

◇ブログの応援おねがいします◇

シナモン
シナモン
いつもご覧くださってありがとうございます。
今日はじめて覗いてくださった方もご縁に感謝いたします。

「わんずキッチンはじめました」は、下記2つのブログランキングに参加しています。

今回の記事を気に入ってくださいましたら、ぜひバナーのクリックをお願いします。

あなたのワンクリックでランキングが上がると、管理人およびシナモン家わんずのモチベーションもますます上がります!

微力ではありますが、これからも皆さまのハッピーな生活に少しでも役立つわんゴハン情報や、憩いのコラムなどお届けできるよう、努力してまいります。

シナモン

わんず
わんず
また来てね!!
待ってるね!!

 

↓↓ランキング参加中バナーをクリックしてね!

犬の手作りごはんランキング

 

↓↓ランキング参加中バナーをクリックしてね!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村

スポンサーリンク